Ford Foundation Open Houseフォード財団の公開

At this years New York Open House, a yearly event to see and experience New York buildings, Sandy was volunteering at the Ford Foundation building near the United Nations. The garden and their gallery are open to the public but many people did not know and took advantage of this time to visit.  Many people came.

今日はニューヨークオープンハウスの日。毎年この時期の週末にNYの普段は見られない建物群が公開される。今回は国連のちかくにあるフォード財団の建物でボランティアをした。この建物の一階の室内庭園とギャラリーは普段も公開されているが、ほとんど知られていない。

The volunteer’s role is to guide visitors and to explain the architecture. This opportunity to visit other areas was a courtesy provided by the Ford Foundation.  Not all areas of the building were open but we as volunteers received a quick tour through the upper levels overlooking the garden  showing us their goals and their activity. The foundation’s goal is to improve social justice and they are happy to remind the public of their mission.

今日はたくさんの人々が来ている。この機会はフォード財団の好意で実現したもの。ボランティアの仕事は来館者を歓迎して、この建物の説明をすること。来館者の安全にも気を留める。財団の活動が今後さらに一般の人々に知られるようにと、私たちは執務階にも案内された。財団の目指す使命はより良き社会的公正を実現すること。

My first reaction was simply “ wow!” and “ how lucky we are we can see the inside!” and “how lucky they are!”, they can work everyday in this gorgeous working environment….

中に入って襲われた最初の感動はただただ、わ~、こんな素晴らしい建物に入れるなんて!であった。次に訪れた感動は、ここで働く人たちは何とラッキーなんだろう、ということであった。そして次には何でこんなに豪華でありえるんだろう?ということであった。

Then my next reaction was a question “why is this so gorgeous?”  The construction cost would have been exceptionally high, and the use of this footprint in this expensive city is extremely generous…. There is not so much floor area, commercial buildings could never afford it unless this spaciousness and richness of finish created more business, like banks or art museums.  Banks need to show that they are safe and profitable. Art museums need to  show their art collection is authentic and a ”must see” they need to entertain art lovers with their space. Unlike banks and museums one of our clients doing research to fight a serious disease wants to spend the majority of their donations for their facilities and equipment and some money for decent spaces for their staff. How much do we value space and luxurious finishes? It is all relative.

法外に高額な建設費。さらに敷地の広さに対して小さな床面積で、許される面積を全部使い切ってない。さらに、事務デスクの大きさと、周りの空間の広さを見よ。もし商業施設ならば豪華さが更なる利益を生むのでなければ、あり得ない。銀行ならばここに金を預けるのがいかに安全で利益を生むか、という幻想を与えなければならないし、美術館ならば、展示作品がいかに正統であるかを印象づけて、その上で芸術愛好家を楽しませなければならないから、まあ納得がゆく。しかし、そうでない施設ならば異常に贅沢。例えば、難病研究所を運営する私たちの施主は寄付されたお金を建物に使うのはほどほどにして、病気の原因解明と治癒もたらす研究費に使いたいと考えている。どのくらいの豪華さが適当なのか?おそらく基準は存在しない。日本ならば建物にはお金を使わないだろう、だからたいてい見すぼらしい。

When we left the building, I was in a strange mood, a mixture of  happiness because of the experience and our good luck and at the same time, unhappiness, why can’t everyone have this environment? Don’t we all deserve this quality of working environment? Can other not-for-profit organizations like ” Doctors Without  Borders” which have noble missions have this office as their headquarters?

建物を去るときには何とも言えない複雑な気持ちを持たざるを得なかった。この豪華な環境を体験した幸福感と、一方でどうしてそれを私達は持てないのか?という素朴な疑問から来る不幸感。このような環境は私たちのような一般的な仕事にはもったいないのか?高邁な志を持つ他のNPO団体、たとえは、アフリカで飢餓や疫病に直面する環境で活動する「国境なき医師団」はこの労働環境を持つことが出来るだろうか?

I have no answer … but, yes, all office spaces ”should ” have this quality.

良い答えは思いつかない。……多分、あらゆるオフィスで働く人々はこのような環境で仕事ができる「べき」なのだ。

Ford Foundation Open Houseフォード財団の公開」への1件のフィードバック

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください